お知らせ

呉服業界の最新情報をお届けいたします。

十三まいり、京都嵐山「虚空蔵法輪寺」にて開催

十三まいりとは、数え年13歳になった男女が知恵や福徳を頂くために、おまいりする行事です。今年も京都では、嵐山の法輪寺にて行われます。またきもの姿の男女限定で100名様が無料招待されます。(※要応募、主催:京都織物卸商業組合、共催:京都府・京都市・京都商工会議所)

<概要、応募資格など ※往復はがきにて。3月2日(土)消印有効>

日時:2019年4月6日(土)、午前の部:午前10時~ 午後の部:午後1時~

場所:嵐山虚空蔵法輪寺

行事内容:嵐山ご清遊の宿「らんざん」で、招待者受付をし、祈祷権を受け取った後、渡月橋を渡って法輪寺におまいり(自由参拝)。

応募資格:平成19年生まれの数え年13歳(亥年生まれ)の男女。(着物姿の男女限定)

応募方法:往復はがきに、ご本人の①住所、②氏名、③ふりがな、④生年月日、⑤性別、⑥電話番号、⑦保護者の氏名、⑧ご希望の部(午前・午後のいずれか)、⑨着物の貸出・着付け希望の場合(貸出と着付け又は着付けのみ)は、希望の旨を明記し、返信はがきの表面に、返信先住所・氏名・郵便番号をご記入のうえ、下記宛先までお申込みください(※3月2日(土)消印有効)。

宛先:〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78 京都経済センター6階 京都織物卸商業組合「十三まいり」係

招待:抽選で100名様をご招待します

貸出/着付:当日は主催にて若干数の着物の貸出と着付けをしております(事前申込制、抽選)。希望される方は上記申込みはがきの⑨番にご記入願います。

着物貸出数:各部 女性用20着、男性用5着

着付け場所:らんざん

料金:貸出(着付込)一人6,000円、着付のみ一人4,000円

お問い合わせ:TEL 075-353-1010  担当 平野

※応募に関する個人情報は、京都織物卸商業組合が抽選および当落の通知の為に利用し、適切に管理致します。

※抽選の結果は、締切後、およそ1週間程度で郵送にて通知いたします。

主催:京都織物卸商業組合 共催:京都府・京都市・京都商工会議所

その他の記事

浴衣の時期とマナー:朝に着ても昼に着ても問題ありません

京都平安神宮の七五三

浴衣や着物の衿は左右どっちが上?男女ともに左が上!

小学校卒業式の袴が人気:2年で2・4倍に

成人式の参加率は?